運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
126件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-03-21 第169回国会 参議院 予算委員会 第12号

政府参考人杉本和行君) 歳入予算は一会計年度における歳入の見積りでございまして、これに対して、歳入関係税法等歳入法案賦課徴収の権限の付与が与えられるものでございます。したがいまして、予算法律とは別の法形式になっておりますので、その不一致が起こることもございますし、先生御指摘のように売上税のときもそういう事態があったと思います。  

杉本和行

2004-04-21 第159回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

実際の内容は、捜査費関係旅費関係歳入関係、歳出関係財産関係物品関係、その他というふうに分かれておりまして、全部で、平成十一年は三十七枚の内容になっております。そして平成十二年度平成十三年度も、私はこれを持っております。  これは、独自のルートで警察の方からいただいたものであります。これが当委員会に、本当に委員の皆さんにお配りできないというのは、非常に遺憾なことであります。

前田雄吉

1997-12-16 第141回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

そういったことを踏まえて、今年度補正予算もつくようですけれども、来年度はそういう意味では集中改革期間初年度ということでいろいろな縛り、きょう午前中も議員の方からの御質問がありましたけれども、私は、来年の景気にかかわってきますが、歳入歳出部分での歳入関係今の段階で私のこれは個人的な考えですけれども、いわゆる税収という問題が大変来年も厳しいなと思います。  

海野義孝

1991-02-06 第120回国会 衆議院 予算委員会 第7号

したがって、それを担保する法律というのはどんなタイプか、歳出関係法案はどうなるのか、歳入関係法案ほどうなるのか。そしてこれは、今年度の三月までに上げなければならない歳出関係法案と、それから来年度以降にかかわる、歳入にかかわる法案という二年度にまたがる法案が出てくるわけであります。

嶋崎譲

1989-03-30 第114回国会 衆議院 予算委員会 第9号

そこで、平成年度予算修正の問題で、公明党からも大蔵大臣あるいは官邸の方にも申し入れをさせていただいているわけですが、特に今回の歳入関係消費税及びたばこ消費税、こうしたものに対する税制改革によりまして約三兆八千七百八十億円、これが計上されているわけです。そこで今回の暫定でも歳出で約五百億、歳入のところで約九十億、これが消費税関連で組み込まれているわけでございます。  

宮地正介

1984-04-20 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

それから五十九年度歳入関係を見ますと、租税、印紙収入、対前年度比でもって二兆二千八百十億円増、それから国債費は対前年度比で九千六百二十六億円の増、地方交付税交付金、対前年度比で一兆五千七百十二億円、政策的経費と言われる一般歳出に振り向ける経費税外収入で賄うということで、電電公社専売等から納付金として確保する、こういう態度で来ておるわけでございます。  

戸田菊雄

1984-04-17 第101回国会 衆議院 地方行政委員会 第9号

石原政府委員 五十三年度、五十四年度当時と五十九年度財政状態を比較してみますと、歳入関係では、五十九年度についてはある程度地方税あるいは交付税についていわゆる自然増収が期待できる、当時の状況よりは多少改善されている。一方、歳出関係につきましては、五十三年度当時は、ともかく景気の浮揚を図るために公共事業を中心に歳出の大幅な増額を図るという機運のもとにあったわけです。

石原信雄

1984-04-12 第101回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

しかし、また同時に、今日の国、地方を通ずる財政危機の実態からするならば、歳入関係を全然度外視してこの危機が乗り切れるかどうかについてはいろいろ議論があると思います。ただ、その点については、これは政府部内の議論、あるいは地方団体財政運営について語る場で歳入議論をすることはいかがなものか。

石原信雄

1984-04-12 第101回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

その原因をいろいろ分析してみますと、歳入関係での状況の変化が主たる原因と思います。例えば地方税収入見込み額でございますが、五十八年度の場合には税制改正後で前年度対比二百五十四億円の減であったわけですけれども、五十九年度の場合には、税制改正後で住民税減税並びにこれを補てん措置を講じた後の姿で一兆二千九百五億円の増であります。ですから、ここでかなり大きな開きが出てきております。  

石原信雄

1983-04-27 第98回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

その内訳でございますが、五十七年度計画との対比で申しますと、歳入関係で二兆五千五百八十二億円の減少歳出関係で四千三百十八億円の増、これを加えますと二兆九千九百億円の財源不足、こういうことになります。  そこで、歳入減少要因、二兆五千六百億円弱の内訳でございますが、地方税収入が前年度当初対比で二百五十四億円の減少になります。それから、地方譲与税は百八億円の増収

石原信雄

1983-03-08 第98回国会 衆議院 本会議 第10号

初めに、歳入関係について申し上げます。  わが党の組み替え動議によれば、一兆六千億円の所得税減税を実施いたします。(拍手)所得税を一兆五百億円減税し、標準世帯課税最低限度額を二百一万五千円から二百四十二万四千円に引き上げます。あわせて、住民税を五千五百億円減税し、地方財政に対する必要な財源補てんを行うことといたしております。  

嶋崎譲

1983-03-08 第98回国会 衆議院 予算委員会 第18号

初めに、歳入関係についてであります。  この動議によれば、一兆六千億円の所得税減税を実施いたします。所得税を一兆五百億円減税し、標準世帯課税最低限度額を二百一万五千円から二百四十二万四千円に引き上げます。あわせて住民税を五千五百億円減税し、地方財政に対する必要な財源補てんを行うことにいたしております。  その財源は、ほぼ不公平税制の是正によるものといたしております。

嶋崎譲

1983-02-10 第98回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

今後、この当委員会は九つの重要な歳入関係の案件が検討されるわけですが、私はここで統一見解を示せ、内閣としてのこの問題に対する統一見解を示してほしい、それでなければ質問をとめるというようなことはしません。しませんけれども、少なくとも次にこの大蔵委員会が開かれるときには、内閣としての統一見解が示されるべきである。

柄谷道一

1982-02-26 第96回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第6号

○岡田(利)委員 中田参考人にこの機会にお伺いいたしますけれども、夕張炭鉱の場合には、災害発生以前も長い間再建計画を組み上げて、それぞれ石炭鉱業審議会の審査も経て、そしてその結果災害に見舞われたということで、それ以前から、市の歳入関係については、歳入の欠陥が生じているとわれわれは承知をいたしているわけです。

岡田利春

1981-04-23 第94回国会 参議院 大蔵委員会 第15号

○国務大臣(渡辺美智雄君) これは歳入関係についてもう一遍洗い直しを当然やっていただきたいと私は思っておるんです。ただ船舶振興会とか自転車振興会ですか、そういうようなものについては大体地方とのかかわりが多いんですね、国が吸い上げるということになると、その分地方がそれで潤うという部分がなくなるということになるでしょう。

渡辺美智雄